きかんしゃトーマスのTVシリーズと映画が視聴可能なサブスク一覧とおすすめ

メディア
Screenshot

こんにちは、Kennyです!

最近は観たい映像作品をすぐに観れるようになり、便利になった一方で、サブスクが乱立していて、どれを選べばよいか、分からなくなってしまいますよね・・・

そこで今回は数々のサブスクの中でも、「きかんしゃトーマス」のTVシリーズや映画が視聴可能なサブスクを紹介します!

トーマス好きな子どもがいるご家族に向けた記事ですので、是非最後まで読んでみてください!

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

配信していないTVシリーズと映画

2025年1月現在、TVシリーズでは、シリーズ8とシリーズ12が、映画では『魔法の線路』がいずれのサブスクでも観ることができません


・シリーズ8
理由は定かでないですが、シリーズ8については日本ではこのシリーズを最後にフジテレビでの放送が終了した為、権利の都合なのか、DVD等のハードディスクの購入を促すためではないかと推測しています
一方で、公式HPではシリーズ8のあらすじを読むことができます

Kenny
Kenny

シリーズ8はいつかサブスク解禁されるかもしれませんね

・シリーズ12 
シリーズ12は人形劇での最後のシーズンで、次シリーズに向けて若干CGも取り入れられていますが、これが子どもを困惑させてしまうのではないか、という理由で日本では20話中6話、しかもDVD購入特典だったり、富士急ハイランドにあるトーマスランドのみで放送、等、そもそもの鑑賞難易度が高くなってしまっています

その為、シリーズ12はほぼほぼないものとして扱われています
(公式HPでもシリーズ12だけ物語の紹介がされていません)


・劇場版 きかんしゃトーマス 魔法の線路
記念すべき第1作目、初代声優が務める最初で最後の映画ですが、こちらもサブスクで配信されておりません
この映画だけ本物の人間が登場したり、トーマスの世界と人間界を行き来したりと、従来のトーマスとは違った世界観なので、子どもを困惑させてしまうという理由が考えられます

スカイマーケットプラス
¥6,605 (2025/04/08 20:10時点 | 楽天市場調べ)


サブスク一覧

2025年1月現在でトーマスが視聴可能なサブスクを紹介します!

各サブスクによって視聴可能なTVシリーズや映画が異なるので、それぞれの特徴や視聴可能な物語、費用をまとめてみました

これからサブスクを選ぶ方は是非参考にしてみてください!

Amazonプライム

・料金

月額   計 1037円(税込)
(Amazonプライム 600円+アニメタイムズ 437円)

年会費  計 11,144円(税込)
(Amazonプライム 5900円+アニメタイムズ 5244円)
※アニメタイムズは年間プランがないため、月額×12ヶ月で計算


・視聴可能なTVシリーズ

人形劇(全12シリーズ)
1、2、3、4、5、6、7、9、10、11シリーズ

CG(全12シリーズ)
13、14、15、19、20、21、22シリーズ


・視聴可能な映画

全19作品中17作品
※1作目、最新作19作目以外は視聴可能です


まず、残念ながら、現在Amazonプライムだけでは視聴することができず、Amazonプライム加入後にアニメタイムズに別途加入することで観ることができます
(アニメタイムズのみ加入することはできません)

Amazonでの配送費が無料になるので、Amazonでお買い物をしたり、他のサービスを受けている方にはおすすめです!

Kenny
Kenny

我が家もこの方法で視聴しています!



※16〜18はNHKこどもパークに別途加入すれば観ることができますが、更に別途費用がかかってしまいます

月額 計 997円(税込)
(Amazonプライム 600円+NHKこどもパーク 397円)

年会費 計 10,664円(税込)
(Amazonプライム 5900円+NHKこどもパーク 4764円)
※NHKこどもパークは年間プランがないため、月額×12ヶ月で計算

YoutubeにもUPされることのない、Eテレ関連の番組動画も観ることができるので、普段Eテレを子どもにはこちらも良いかもしれません

U-NEXT

・料金

月額 2189円(税込) ※3月24日時点での情報です


・視聴可能なTVシリーズ

人形劇(全12シリーズ)
1、2、3、4、5、6、7、9、10、11シリーズ

CG(全12シリーズ)
13〜24の全シリーズ


・視聴可能な映画

全19作品中17作品
※1作目、最新作19作目以外は視聴可能です


一番多くのTVシリーズを観ることができるので、トーマスの熱狂的なファンでしたらU-NEXTがおすすめです!

また、シリーズ25の2Dトーマスも別途費用が掛かりますが、一部視聴可能です!


↓↓↓↓↓U-NEXTはこちらから!↓↓↓↓↓

U-NEXT

Hulu

・料金

月額 1026円(税込)


・視聴可能なTVシリーズ

人形劇(全12シリーズ)
なし

CG(全12シリーズ)
13〜23シリーズ


・視聴可能な映画

全19作品中17作品
※1作目、最新作19作目以外は視聴可能です


CGのトーマスは24以外全て観ることができますが、~シリーズ12までの人形劇シリーズは観ることができません

CGだけでも問題なければHuluでも良いかと思います

また、トーマスではないですが、Huluの最大の強みはアンパンマンがたくさん観れることです!
他のサブスクでも映画は観ることができるかもしれませんが、TVアニメはあまり多くありません

アンパンマンを知らない子どもはなかなかいないと思うので、いろんなアンパンマンのお話も見たい方はおすすめです!

DMM TV

・料金

月額 550円(税込)


・視聴可能なTVシリーズ

人形劇(全12シリーズ)
なし

CG(全12シリーズ)
22シリーズ


・視聴可能な映画

なし


2024年9月までは1〜15まで見れましたが、現在は22のみしか見れません

映画も見ることができないので、トーマスを見たい方にはあまりおすすめできません

ただ、月額が最安なので、もし期間を気にせずお試しで見たい方は良いかもしれません

おすすめのサブスク

とにかくトーマスが大好きで全話観たい方にはやはりトーマスのTVシリーズ、映画が一番多い
U-NEXTがおすすめです!

U-NEXT

シリーズ8,12以外がU-NEXTだけで網羅されているので、他のサブスクに加入する必要がないです!

トーマスのような乗り物キャラクターのアニメにも興味がある子どもには
アニメタイムズがおすすめです!

・チャギントン
・ティティポ
・タヨ

といった、乗り物キャラクターのお話を見ることができます!


関連記事

他のシリーズやトーマスに関する記事もありますので、気になるものがありましたら是非読んで見てください!

・TVシリーズ

・トーマスのイベント



・トーマスのおもちゃ

まとめ

2025年で80周年を迎えるトーマス

未だ人気が衰えることもなく、親世代でもリアルタイムで観ていた方も多いと思います

そんなトーマスのお話しがサブスクに加入するだけでたくさん観ることができるようになって、本当に便利な時代になったな、とつくづく実感しました

現在NHKで放送されているトーマスが2DのNEWルックトーマスに変わり、これはこれで子どもは楽しみながら観ますが、今とは違う、人形劇やCGのトーマスも違った魅力があってますますトーマスにハマるきっかけになるかもしれません

そんな魅力あふれるトーマスを是非今回紹介したサブスクから子どもと一緒にたのしんでみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです

Kennyです!
30代、関東在住でしがない会社員をしてます。
妻と、2022年と2024年に息子たちを迎えて4人で暮らしています。
子どもの一生の楽しい思い出=”お宝”になるようなものや体験を中心に育児の情報を紹介していますので、よろしくお願いします。

Kennyをフォローする
メディア
Kennyをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました