アンパンマンのおもちゃで遊びながら発育を促す天才脳シリーズの一つ、
それいけ!アンパンマン 天才脳つみかさねカップ
について、実際に使ってみた感想含めて紹介いたします!
こんな方におすすめの記事です!
こんな方におすすめ
・子どもの遊びに脳トレを取り入れたい方
・モンテッソーリ流のおもちゃだと味気なく感じてしまっている方
・子どもの遊ぶスペースがあまり広く取れずに困っている方
・小さい頃から長く遊べるおもちゃを探している方
・友人や親戚の子どもへのプレゼントを探している方
この記事が少しでもこうした方々のお役に立てれば嬉しいです!
それいけ!アンパンマン 天才脳つみかさねカップについて
商品概要
サイズ
タワーの状態:幅90mm、奥行90mm、高さ490mm
通常の状態:幅90mm、奥行90mm、高さ160mm
左がタワーの状態、右が通常の状態。どちらもアンパンマンの人形が一番上に乗ります!
久保田競先生という脳科学者が推薦している天才脳シリーズの一つで、それぞれサイズの異なるカップ10個とアンパンマンの人形1つのセットです
カップの側面には1〜10までの数字が1個につき1つ、アンパンマンキャラクターと一緒に入っています
特徴
色は1,6のカップはオレンジ、2,7のカップはピンク3,8のカップは黄緑、4,9のカップは水色、5,10のカップは赤、と全5色です
側面と同じ番号、キャラクターが底面に彫刻されており、遊び方によって側面の番号が隠れても底面で確認できるようになっています
カップの底面。10のカップはだだんだん!
10のカップが1番大きく、1の1番小さなカップにアンパンマン人形がはまる仕様になっております
遊び方
数字が大きいほどカップ自体のサイズも大きい為、大きい数字のカップに小さい数字のカップを入れて数字の順番や物の大小を学びながら遊べます
10個のカップをひっくり返して数の大きいから順に積みあげることでタワーを最大約500mm程度のタワーを作ることもできます
小さな子どもには高く感じるかもしれないですが、子どもの身長や成長に合わせて積む数を変えられるので、幅広い年齢層の子どもが遊べます
ちなみに息子は私が積み上げたタワーを楽しそうに崩して笑ってました!笑
カップなので色々なものを入れることもできます
カップの色と同じおもちゃを入れたり、ひっくり返して蓋代わりにしてどのカップにどのおもちゃが入っているか、あてっこ遊びすることもでき、工夫次第で様々な遊び方ができます
もちろん並べ方だって自由です!
他のおもちゃよりも色々な遊び方の選択肢を与えてくれるのが魅力の一つです
実際に遊んでみて
良かった点
・大小の判別ができる
・数字を覚えられる
・収納しやすく、省スペースで遊べる
・長く遊べる
気になる点
・離れてる番号同士で遊ぶとカップが取りづらくなることがある
はじめのうちは積み上げる時に順番通りにできず、途中で積めなくなってしまうのですが、何回も遊ぶうちに数字も見ながら段々とこの大きさ、数のカップの次はこれ、と分かるようになり、次第にタワーも少しずつ高く積めるようになってきました
また、子どものおもちゃは身長に合わせて比較的低くしている分、横に広がり、スペースをとるものが多い中、これは縦に遊ぶおもちゃなので、遊ぶスペースも収納スペースもそこまで必要としないのが親にとってもとても助かります
唯一の気になる点は、例えば4のカップに2のカップを逆さまに入れると2のカップが取りづらくなってしまうことがある程度で、総じて買って良かったと思える商品でした!
この状態で押し込まれると大人でも取りづらいです…
まとめ
正直カップだけなのにこんなに長く遊んでくれるとは思ってもみませんでした
これだけでも十分楽しめますが、他のおもちゃと相乗効果が出やすいのがこのおもちゃの特徴です
シンプルな分、おもちゃ自体に遊びの幅はそこまでないですが、遊びの発想力は子どもの方が頭が固まってしまっている大人より柔軟なので、自分たちで他のおもちゃと一緒に新しい遊びを生み出すことができ、その新たな発想を生み出しやすい点では他のおもちゃよりも優れているので、名の通り、皆さんの子どもたちの脳をを天才脳へ発育させる一助になる商品なのかもしれませんね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント