日本では敵無し、圧倒的な人気を誇る乗り物のおもちゃ
“トミカ” の遊びをさらに面白くする
トミカ やまのぼりドライブ
について実際遊んでみた感想含めて紹介します!
こんな方におすすめの記事です!
こんな方におすすめ
・トミカの車両は持ってるが、遊びに物足りなさを感じている親子
・1歳の子でもトミカを楽しんでもらいたい方
・数ある情景セットでどれを買ってあげるか迷っている方
・遊び場スペースをそこまで広く確保できない方
この記事が少しでも参考になると嬉しいです!
やまのぼりドライブについて
商品概要
発売日
2020年4月18日
サイズ
幅583mm、高さ345mm、奥行405mm程度
単2電池が2本必要(別売)
曲がりくねった道路をトミカに走らせる、山道を模したトミカワールドの情景セットの1つです
※トミカワールドとは…
想像力を育て、社会の仕組みを学び、親子の絆を深めることを目指し、トミカが活躍する世界を子どもの豊かな想像力で作り上げていく商品です
今やトミカの世界観を展開しやすいような情景セットが数多く発売され、トミカを楽しむためには欠かせないものとなっております
特徴
・峠のような曲がり道を下った先にモータースロープがあり、自動で車両を山道の頂上まで運ぶので、電源を入れれば手を介さずとも自動ループで走り続けることができます
頂上から見たスロープ。下まで降りた車がこのスロープに乗って再び頂上に運ばれていきます
・車両は付属されてませんが、車両よりも早く転がる丸い岩のおもちゃがついております
※ちゃんと上部に岩を置ける凹みもあるので、無くす心配も少ないです
頂上付近の凹みに置いてある状態。いつでも車を追いかける準備ができているかのように佇んでいます…!
・見晴し台やふもとの駐車場といった車両を置けるスペースも多く、トミカを数台置けるので収納代わりにもなります
駐車場エリア。ここに多くのトミカを置くことができます!
・はじめに組み立てが必要ですが、説明書に沿って組み立てれば簡単にできます
また、道路の両端にそれぞれ異なる文字が書いてあるので、同じ文字同士を繋げていけばそこまで説明書を読まなくても組み立てられます
ワンポイントアドバイス!
シールは組み立て前に貼ることをお勧めします
組み立てた後だと私みたいに貼りにくい状態で貼るか、一度バラして貼るかになってしまいますので…
遊び方
通常の遊び方である車がループして山を走り降りていく他、ゲートの開閉によって駐車場に誘導したり、山の出口から発車することもできます
奥のゲートが閉まっている状態。この状態だと駐車場に走り降りて停まります
手前のゲートが開いている状態。開いているとそのまま車両が出口へ一直線に走り抜けます!
ここだけ急な勾配なので速くなります!
山小屋、ふもとストアといったお店の付属品もあり、ごっこ遊びもできます
パーシーとトップハムハット卿が山古屋で一休み中
支柱が高く、道路下にスペースが開いているので、そこに車を隠したり走って通らせたりして遊べます
こんなスペースも子どもの手にかかればあっという間に遊び場に!
裏側にも車両が通れるトンネルがあるので手転がしでの遊びも可能です
道中にあるトンネル。立派にできてますね…!
背面にも隠れトンネル発見!息子はここにトミカを通して『とおったとおった!』とはしゃいでいます
頂上付近にある遮断機を降ろすと自動で走っている車両が停まり、上げると停まっていた車両が一斉に走り出します
通行解除待ちの車両たち
それぞれ別売りの情景セットですがダブルアクショントミカビルや、トミカアクション高速どうろと繋げることができ、遊びの幅を広げることもできます
戦隊モノもそうですが、合体は子どものロマンですので、喜ぶこと間違いなしです!
実際に遊んでみて
良かった点
・自動でループ走行する
・コースが長くたくさんの車で一斉に遊べる
・コンパクト設計
・しっかりした造りで崩れにくい
気になる点
・車両が途中で止まってしまうことがある
・開閉ゲートが固い
・モーター音が少し大きい
とにかくトミカでの遊びの幅が広がりました!
小さい子どもだと一斉にトミカを扱うのが難しいですが、トミカを置けば自動で走り続けるので、1つずつトミカを追加してたくさんのトミカを走らせることができるのが魅力の一つに感じました
また、情景セットとなると広いスペースが必要だったり、子どもが遊ぶとすぐ崩れるので都度組み立て直す必要があるイメージがあったのですが、このセットはうまく曲がり道を使ってコンパクトにまとまっており、またコンパクトな分安定していて多少子どもが体重をかけても簡単には崩れない造りになっています
その為、小さな子どもでも遊びやすく、実際1歳の息子も楽しく遊べています!
一方で道路が曲がりくねっている分、コースが長いので車両の走行時間も長く見ていて楽しいのですが、逆にコースが長い分、坂が緩やかなので、トミカを定期的にメンテナンス(タイヤをきれいにしたり、潤滑剤を塗ったり)しないと途中で止まってしまうことがあるのが玉に瑕です
ただそんなデメリットを軽々超越するくらい楽しさが詰まった商品でした!
まとめ
車両が自動で走るのではなく、道路が車を走らせるという発想が面白いですよね!
トミカ車両だけで飽き始めてきた頃にこのような情景セットを使うとまた同じおもちゃで別の新しい遊びができるので、トミカを持っている方はこれに限らず、是非それぞれの子どもに合った情景セットを検討してみてください!
また、もし良かったら他の記事でもこのやまのぼりドライブについて触れておりますので、
読んでみてください
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント